人間科学部

心理・行動科学科Department of Psychological and Behavioral Sciences

  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
神戸女学院大学 心理系キャリアサポートルームのご案内

人間の「心」を考える、2つの領域。

一人一人の心に向き合う臨床心理学領域、心のはたらきから人と社会の関係を考える行動科学領域と、大きく2つの領域を設けています。これらの領域を連携的に学ぶことで、「心」との向き合い方を探求します。

臨床心理学領域

悩みやストレスを抱えた人の「心」を、様々な角度から探求。心理療法の技法などを実際に体験しながら学び、不安を軽減して世界をサポートする方法を探ります。

行動科学領域

多くの人に共通する心の働きや、行動とその発達、対人関係、文化現象。これらを心理学、認知科学、情報科学などを使って様々な角度から理解していきます。

特設サイト
夢ナビ講義(鶴田准教授)

学びの特長

幅広く充実した学び

心理学のスペシャリストが
多彩な学びをサポート

教授陣には、認知心理、社会心理、対人関係、対人援助、臨床心理(発達、学校、家族、子ども、イメージ)、精神医学、認知情報処理など、多様なテーマを扱う専門家がそろっています。新しい国家資格である公認心理師をはじめ、臨床心理士、精神保健福祉士の受験資格取得も可能。心の専門職への道も開かれています。


一人ひとりの距離が近い

心理学の基本から応用までを
少人数ゼミで身につける

1年生から少人数の「心理学入門ゼミ」を受講。3年生からはそれぞれの興味に応じて、平均8~9名のゼミに所属します。担当教員による丁寧な指導を受けながら専門性を深め、卒業論文を作成していきます。教員が学修のアドバイスをするアカデミック・アドバイザー制度も導入しています。


とことん体験、実践あるのみ

充実した実習で
必要な知識とチカラを磨く

行動科学領域の「心理学実験」、臨床心理学領域の「心理的アセスメント」「心理学的支援法」など、人間の心や行動を理解したり、心の問題の解決を援助するための知識や方法を、体験を通して身につける、数多くの実習科目を開講しています。

Stories
心理・行動科学科で紡ぐ、あなたのストーリー

あなたのストーリー、ここにあります  

少人数教育を実践する神戸女学院では、実に多様なストーリーが生まれています。ここでは心理・行動科学科の卒業生が在学時を回想し、キャンパスで日々どのように過ごし、どんな出会いをしてきたのかをご紹介。
あなたならどんなストーリーを紡ぎたいですか?

学生の1週間
A week of students

S・Yさん
2年次後期の時間割表

必ず履修しなければいけない第2外国語やキリスト教学を組み込みながら、関心のあるメジャー科目を組み込みました。社会心理学のゼミに興味があったので、心理学実験は前期・後期共に履修しました。
授業のない曜日を作ることで、アルバイトや課題にあてる時間をつくりました。

  1限目 2限目 3限目 4限目 5限目
         
食生活論   感情・人格心理学 心理学実験 心理学実験
    日本文化史 社会理論 朝鮮語(会話)
  発達臨床心理学 キリスト教学 朝鮮語(文法) 産業・組織心理学
健康心理学 社会心理学 English in Prectice(II) English Workshop  

進学・就職

神戸女学院大学では、将来に備えて自分の個性と適正を見極め、必要な力を伸ばしていけるよう、早い時期からキャリア・デザインをスタート。1年生からキャリアガイダンスや自己開発プログラムが開始され、3年生からは個人面談やセミナーも実施されます。

さらに先輩のアドバイス、いつでも利用できるキャリアセンターやWEB上の就職情報システムなど、さまざまな角度からきめ細かにサポートします。 4年間で培われた「自ら考え提案し行動できる能力」が社会で認められ、卒業生は心理・行動科学を生かせる職種をはじめ、幅広い分野に進んでいます。

卒業生の声
Voice of graduates
K・Nさん
株式会社ファースト
K・Nさん

論理的思考と心理学の知識で消費者の購買行動を読み解く

電話の音声ガイダンスやボーカロイドなど、身の回りに 人工音声が増えていることに興味があり、ゼミではそれ らが人の注意力に与える影響について研究していました。 就職活動を始めてからマーケティング業界を知り、消費 者の購買心理を考えて物を売るという手法に興味を持つ…

N・Mさん
月桂冠株式会社
N・Mさん

心と行動の関係を追求し、食品の効用にたどり着きました

専門分野以外にもいろいろな科目に挑戦できるカリキュラムだったので、あらゆることに興味を持っていた私は、分野にこだわらず幅広く履修しました。…

K・Mさん
神戸女学院大学大学院人間科学研究科
人間科学専攻 臨床心理学分野
K・Mさん

学部を超えて学んだ音楽を大学院の臨床・研究でさらに生かしたい

自らのエレクトーン演奏や作曲を通じ、音楽が心に与える影響に興味を持っていました。 授業の中で音楽の力を体感したのは、音楽学部の「音楽療法基礎演習」で他学部の学生とともにトーンチャイムの合奏をしたときです。音楽は、初めて出会った学生同士の心もつないでくれました。…

O・Aさん
神戸女学院大学大学院人間科学研究科
人間科学専攻 人間行動学分野
O・Aさん

大学院で認知心理学を追求。専門研究は日常の疑問からはじまります

現在は大学院で、子どもを対象とした交通安全教育について認知心理学の視点から研究しています。大学在学中は、ゼミ所属前の2年生から丁寧な指導を受けました。…

資格取得

本学科では、一定の履修条件を満たすことにより、精神保健福祉士(国家資格)の受験資格や認定心理士などの資格を取得可能です。さらに、本学大学院に進学して、公認心理師(国家資格)や臨床心理士の受験資格を取得することも可能です。

資格取得者の声
A・Kさん
精神保健福祉士 小阪病院
A・Kさん

多分野に触れて見つけたのは、精神保健福祉士という未来です

心理学は心について知る学問だと思っていましたが、「心理学入門ゼミ」で心理学の歴史や成り立ちといった基礎を学び、幅広い専門分野があることを知りました。 共通科目や他学科の科目も積極的に履修し、物事を多面的に見る大切さにも気づくことができました。…

T・Yさん
臨床心理士 教育センター 教育相談員/ 神戸女学院大学大学院人間科学研究科 研究生
T・Yさん

悩みを抱えた人たちとともに臨床心理士として成長していきたい

高校時代、ぼんやりと対人援助をしたいなと思ったところから始まり、臨床心理士になって5年、今は教育センターと大学院の心理相談室で心理面接やプレイセラピー、発達相談等をしています。…

G・Yさん
臨床心理士 児童養護施設 
G・Yさん

ひとりひとりの人生に寄り添い、尊い気持ちを胸に精進しています

対人援助に関心を持っていた私は、臨床心理士になることを目標に本学科へ入学し、大学院を経て、臨床心理士資格を取得致しました。…