
本学科では、学科の実習科目を始め、各研究室における卒業研究に関する実験等のための助手として、専任で教学職員9名が配属されています。
1年生から、バイオサイエンス基礎実習や環境科学基礎実習などの実習科目が始まります。入学してすぐの早い時期からであっても、よりきめの細かい準備や実習中の支援によって、さらなる深い学びへ繋げることができています。
4年生では、卒業研究に関するフィールドワークや実験など、各分野別に研究テーマに応じた様々なことを全面的にバックアップをしております。
環境分野やバイオサイエンス分野において、フィールドワークやクリーンベンチ での実験、化学や物理実験などの多くの経験は、より専門的な就職や進学を視野に入れた場合、とても価値のあるものとなります。
教学は実習だけでなく、オープンキャンパスやSDGs研究発表会など、これから大学進学をお考えの皆様に関する様々な場面でも役割を担っております。
2023年度の教学9名を、どうぞよろしくお願い致します。