インフォメーション
記事詳細
「専門家のための研修会」を開催しました。(心理相談室)
お知らせ
2025.09.26
2025年9月23日(火・祝)「2025年度 専門家のための研修会:感じる、想像する、つながる-精神分析を日常臨床に活かす5時間-」(講師:若佐美奈子准教授)を本学にて開催いたしました。
当日は、心理士資格を有する方や教育・医療分野の専門職、心理職を志す大学院生などが参加されました。研修会では、精神分析の基本的な姿勢や転移・逆転移、コンテインといった理論に加え、歌詞や事例を用いて実際に自分の感覚や想像力を働かせるなど、体験的なワークを通した学びが展開されました。ワークでは、架空事例を題材に、グループでのディスカッションを行い、日常臨床における精神分析的な視点の活かし方を具体的に検討しました。
参加者からは、「精神分析について体験的に学べてよかった」「ディスカッションを通じて事例を多面的に捉えることができた」などの感想が寄せられ、有意義な学びの場となりました。
本学心理相談室では、今後も地域貢献活動の一環として、専門家向け研修会を継続的に開催してまいります。