人間科学部

4年生 心理実習(神戸少年鑑別所)

公認心理師資格に関連する「心理実習」授業では、
年間を通して、8か所の外部実習を予定しています。

夏休み期間中の8月27日に本学で神戸少年鑑別所の実習を行いました。
法務技官の吉岡嗣人先生より、少年鑑別所についてや、少年鑑別所の3つの業務(鑑別、観護処遇、地域援助)について詳しくご講義いただきました。
また、法務技官の業務や役割についてご講義いただいただけでなく、具体的な事例なども取り上げていただき、鑑別を行う上でのポイントや司法犯罪臨床分野のやりがいについてのお話も伺いました。
 

今回は、実際に神戸少年鑑別所にお伺いすることができませんでしたが、吉岡先生より神戸少年鑑別所内などのお写真を見せていただきました。

質疑応答の時間では、事前指導で学んだことや、吉岡先生のお話を踏まえた質問に親身になって、ご回答いただきました。
今年度法務技官(心理)として入職された松本昌季先生からは、少年と接する時に心掛けていることなど、実際的なお話をお聞きする貴重な時間となりました。

大変お忙しい中、本学まで足をお運びいただきまして、神戸少年鑑別所の吉岡先生、松本先生には心より感謝申し上げます。