
本年度より代謝生化学研究室が発足し、西海信准教授が着任されました。
代謝生化学研究室では体内に存在する「代謝物」に注目し、代謝物が細胞に与える影響や生体内での役割など基礎的な研究を行っていきます。
西海 信 准教授 教員紹介ページ

本年度の四年生の卒業研究では、がん細胞を使った基礎研究を行います。そのために、まずは細胞培養の手法を練習します。
細胞培養はクリーンベンチという、埃や微生物などの混入を避けながら作業を行うための装置を使用します。クリーンベンチを使った作業は、講義や実習では使用する機会はほとんどないため、その使い方を改めて勉強します。最初はぎこちない様子でしたが、細胞培養を始めて約二か月が経ち、クリーンベンチでの作業もスムーズになってきました。細胞も順調に育ち、細胞の継代などもしっかりできるようになってきましたので、次の実験に進もうとしているところです。
