人間科学部

マルチメディア研究室

出口 弘教授

keyword
  • 対話型コンピュータ

スマホやパソコンの普及で私たちの暮らしは大きく変化しました。ここでは人間がコンピュータに合わせるのではなく、コンピュータを人間に歩み寄らせることで、より円滑なコミュニケーションをとるマルチメディアを研究します。Webサイトを構築するスキルも学べ、将来的にはコンピュータを駆使した学習支援システムなども構想中です。

IT基礎演習等の授業においては、コンピュータを道具として使いこなせるように、使う側の人間をコンピュータに歩み寄らせることを行っていますが、研究では、コンピュータをより使い易くするためにはどうすればよいか?コンピュータを人間に歩み寄らせることを行っています。

特に、人間とコンピュータとの円滑なコミュニケーションのためのグラフィックスやビジュアリゼーションに関する研究を行っています。

そもそもコンピュータがどういう仕組みなのか、初心者からでも理解できるレベルから研究はスタートします。

出口 弘 教授 DEGUCHI Hiroshi
deguchi.JPG
  • 専門分野 計算機工学
  • 学位   工学博士
  • 研究室  JD館 313号室
  • オフィスアワー 月曜日13:20~14:50(前期)、金曜日11:30~13:00(後期)

【受験生の方へ】

講義では、数学入門や情報科学入門を担当しています。高等学校までの数学とは一味違った離散数学やコンピュータがどのようにして動いているのか等を一緒に勉強しましょう!